近況!
2021-04-05
4月に入りました。新年度のスタートでございますな。 とらは3月下旬に昨年度のイノシシ捕獲業務が終了して、一年間の業務の記録をまとめた成果報告書を提出、ライフル所持更新の為の技能講習も無事に終えて、3月中に済ませておくことはすべて終了!
ほっと一息の状態でございます。
・・・ 次年度の業務が始まるまでの移行期間なんで、やることがない。 一言で云えば
「無職状態」 !
tag :
サクラ 咲くッ!
2021-03-21
桜が咲いた!今年の桜の開花は早い!
とらが潜伏する東北某県の桜が開花したのを先日確認したんだ!
公式には発表されていないけれど、勝手に開花宣言をしてしまうんだな!
tag :
日常雑記Ⅱ
2021-03-13
最近、めっきりご無沙汰のとらでございます。新型コロナ禍の影響で外出自粛が続き、 「これからの日本、いやいや世界の経済はどうなっちゃうの?」 とさすがに心配になるのでございます。
狩猟期は先月2月15日で終わっているのですが、イノシシ、シカについては1か月延長の県もあって、とらが狩猟登録をしている福島県も明後日、15日まで大物猟に出れるのですが、今日明日はあいにくの雨。
雨に降りこめられながら静かな終猟を迎えてしまいそう。
10年目の311を迎える前日に原発事故関連の話題、として宮城県のラジオ局から 「何かしゃべれ」 とお誘いを受けて久しぶりにラジオでしゃべってみた!
【聞逃配信】帰還困難区域で今 おきていること
今は聞き逃し配信という便利なシステムがあるんですね~ びっくり! 9’45 あたりからとらがしゃべっておりますのでお時間のある方は聞いてみてくださいませ。
tag :
日常雑記
2021-02-17
あれっ!気が付いてみるとほぼ一か月もブログを更新していなかった!
新型コロナの自粛ムードは思っているよりもはるかに日常のポジティブさを奪っているのかもしれない!
とらの狩猟体験企画も、とらログだって 「不要不急」 のモノではあるんだけれど、振り返ってみればいかに参加者さんを楽しませようとか、とか 日常から面白い事を拾ってきてブログにこんな風に書いちゃおう!って考えるネタになっていたもんね。
どうせ、皆さんに集まってもらう事もできないから、とか消極的な理由ばかり並べて日常に埋没していたけどこの一か月間だっていろいろあったもんね。
徒然なるままに思い出してみるんだな。
tag :
かっこいいぞっ!軽トラ! な日々でございます
2021-01-16
新しい年が始まって二週間。とらが潜伏する東北某県では新年早々10日ばかりの間に二回も雪が降った!
それもけっこうちゃんと降って積もったのでございます。
昨年はほぼまったく雪が降ることはなかったのでとらも周りの住民の皆さんも油断していたみたい。
朝は通勤途中の車があちこちでスリップ!事故が多発したんでございます。
東北に住んでる人でも決して雪に慣れている訳ではないんだ! と改めて気付かされたとらでございます。
ニンゲン、何十年やっていても新たな発見、驚きってあるものでございますなぁ!
tag :