新年度 近況!
2022-04-10
大変 お久しぶりな とらでございます!前回からしばらく更新が滞っておりまして、「とらログも遂に終わったか!」 と思われた方も多かったのではないでしょうか?
とらは相変わらずあわただしく活動をしておりますが、年度末でお仕事関係が追い込み時期にあった事、またロシアによるウクライナ侵略など「今の時代にこんなことが起こるのか!」という出来事が続いてブログ更新まで至らなかったのでございます。
新年度に入ってようやく少し落ち着いてきました!
tag :
「未除染の森で生きる」 を観た!
2022-01-27
福島県限定で放映された様なんだけれど、もっと全国の人に観てもらいたい番組を久しぶりに観た!⇒未除染の森で生きるNHK福島が制作して福島限定で放映されたらしいんですが、2月4日までは NHK+でも観れるらしい・・・
東京電力福島第一原子力発電所の事故で周辺の人々の暮らしが根本からひっくり返ってしまった大攪乱の中で見過ごされてきた、人とイノシシの関係の変化とイノシシを追う狩猟者の心情を静かに追ったドキュメンタリーだ!
tag :
新年の抱負!
2022-01-11
新年あけましておめでとうございます!最近は時間が過ぎるのが本当に早い! ぼやぼやしていると数日間があっという間に過ぎてしまうのでございます。
とらログも更新がひと月も滞ってしまった! 年も越してしまった!
年の初めはやはり今年の抱負でも述べなくては格好がつかないのでございます。
昨年年末には 「認定鳥獣捕獲等事業者」 という公的な資格も得たとらでございます。
今年はこの資格を最大限に活用して日本の野生動物有害鳥獣捕獲に新風を巻き起こす」所存なのでございます!
tag :
猟期前はいろいろ あわただしく過ごすのだ
2021-10-21
緊急事態宣言が終わった!気を抜いてはいけませんが、ようやく日常生活に向けて動き出させそうな状況になってきた!
とりあえず狩猟解禁前に緊急事態宣言が終わったことは良かった。
「密」とは無縁の狩猟の世界だけれども出歩いてどこかでコロナに罹って「このご時世に狩猟なんかでプラプラして!」 などと後ろ指を指される事態だけは避けたいものでございます。
後ろ指を指されるその前に、とらはほぼひとり親方で頑張っているのでコロナなんかに罹ったら仕事が止まってしまう!
tag :
もうすぐ 猟期だ! 今期の 「狩猟体験企画」 はどうなる??
2021-10-02
緊急事態宣言が解除された~! ひゃっほう! 呑むぞ!騒ぐぞぉ! パーチィ だぁ~ などとはしゃいでしまってはいけないのでございます。 コロナ禍は 「第五波が収まった」 のであって終息した訳ではないからね。
ウイルスは常にそこにいる・・・ と考えて節度ある行動を保たねばなりませんな。
ウイルスに負けない基礎体力を保持するために暴飲暴食、偏食を避けて適度な運動をして健康を保つ生活を心掛けて密集はさける・・・
感染症の事を考えずに野放図に楽しみを享受できていた時代は終わったのかもしれない。
もうすぐ 猟期だ! 今期の 「狩猟体験企画」 はどうなる?? の続きを読む
tag :