丹沢・明神ヶ岳を歩いてきました!
2011-11-29
明神ヶ岳は丹沢といってもだいぶ箱根寄りです。公共交通機関でのアクセスはあまりよくない(乗り換えが多い)のですがなだらかな山歩きが続いて歩きやすい山です。
tag :
丹沢・檜洞丸に行ってきました!
2011-11-08
丹沢・檜洞丸を歩いてきました。「ご近所の山・丹沢」と軽く考えていましたが大都市・東京、神奈川から電車で1時間のところにこんな懐の深い山塊があるってすごい事だな、と改めて感心しています。
tag :
丹沢・塔ヶ岳~鍋割山に行ってきました!
2011-11-04
「ご近所の山・丹沢」の奥深さに目覚めたワタクシ。単に道迷いしかけて本気で丹沢を知ろう、と思い直した側面もございますが時間を作って丹沢に通っております。
今回は丹沢の定番、鍋割山に行ってきました!
tag :
丹沢丘陵を歩いてきました
2011-10-16
丹沢ハイキングに出かけてきました。前回は塔ノ岳、丹沢山を目指す山登りでしたが今回は丘陵地帯の散策を楽しむコースを歩いてきました。
tag :
丹沢山歩きを楽しみました!
2011-10-07
神奈川県や多摩地域に住んでいる方にはなじみの深い山、丹沢。あまりに身近過ぎて「小学校の遠足以来、行ってない。」という方も多いのではないでしょうか?
でも、初日の出参拝や日帰り登山、2泊3日くらいの縦走まで、と奥深い山なのですね。
天気がとても良いお休みの日。「結構、丹沢って面白いかも。」とふと思い立って丹沢ハイキングにでかけてきました。
tag :