ゴールデンウイークは 「 みちのく ひとり旅」 なのだ!
2023-05-07
今年のゴールデンウイークは久しぶりの行動制限のない連休 ということで各地の観光地が大盛り上がりのようでございます。コロナにはまだまだ十分に気を付けて行動せねばなりませんが、かといっておびえて暮らしていては心も経済も委縮してしまう。
ある意味、これまでの様な能天気にナニも警戒することなしに街中をフラフラ出歩くことはできなくなったかもしれないけれど、
「外に行ったら手を洗ってうがいをしましょう。 ひったくりなど事件事故に遭わないように気を付けましょう。」 といった 基本的な外出ルールを守ろう、という事を再認識する機会だね。
そなえよ、常に ボーイスカウトの教えは今の世にも大人にも有効な行動の柱でございます。
ゴールデンウイークは 「 みちのく ひとり旅」 なのだ! の続きを読む
tag :
「幸せのおすそ分けシステム」 が世界を変える??
2023-04-26
とらは狩猟クラブを主宰している。その名を聞けば泣く子も黙る、小さな鳥にも一発玉で臨む精密射撃に長けたすご腕スナイパーたちの集まり、
その名も勇ましい ぴよっこクラブ っていうんだ。
今は猟期も終わってすべてのイベントが終わってのんびりしている時期なんだけれど、 このぴよっこクラブで狩猟期の始めに
「しあわせのおすそ分け」 というイベントを行っているんだ。
初めは思い付きで始めた企画なんだけれど、社会を見渡すと貧富の差がひらいてなんか、暮らしにくい社会になってしまっている。
今の世の中にこんな感じの人とのつながりが根付くと少しは優しい社会になるのではないかな、と思って 紹介だ!
「幸せのおすそ分けシステム」 が世界を変える?? の続きを読む
tag :
はこ罠猟 初心者の為の『レンタルはこ罠業』 を検討中
2023-03-18
たいへんにお久しぶりのとらでございます。しばらく静かに潜伏しておりましたが、皆さまはお元気でお過ごしでしょうか?
とらも相変わらず東北某県の狩猟アジトにこもって過ごしているのでございます。 猟期も終わって猟銃所持の技能講習に出掛けて久しぶりのクレー射撃をしたら、ほとんど中らない!
近年まれにみる低成績をたたき出してしまって唖然としているのでございます。
・・・ クレー射撃に行っても気持ちよく中らない・・・ 獲物に向けて発砲しても 元気よく逃げて行ってしまう・・・ ホントは鉄砲と相性が良くないんじゃないか、と落ち込んでしまうとらでございます。
でも、考えてみれば、今シーズンは獲物との出会いがなくて発砲の機会がなかった、猟期中は休みの日は狩猟に行って射撃場には来ていなかった! 振り返ってみればこの半年近く、クレーを含め、動く標的を狙って撃つことが皆無だった・・・
しばらく撃っていなかったんだから腕が鈍っていてもおかしくない! 猟期もあけたから射撃場に通ってバンバン撃とう!
ちゃんとした反省をせず、ポジティブな 『できない理由』 を探し出すことが得意な、相変わらずのダメ人間のとらでございます。
はこ罠猟 初心者の為の『レンタルはこ罠業』 を検討中 の続きを読む
tag :
アルバイト公務員を辞めて考えたこと
2023-01-09
またまた大変にお久しぶりなとらでございます。バタバタしているうちに年があけてしまった! 遅ればせながらのあけましておめでとう でございます。
昨年11月にご報告した有害鳥獣対策のアルバイト公務員の件ですが、年明けにキッパリと辞めてしまった!
金銭的にとても満足できなかった事、その割に責任がとても大きかった事、一日の一番生産的な時間を拘束されることなどが退職を決意させた要因なのですが
まあっ、いろいろと考えさせられる経験を積ませてもらった事には感謝しよう!
tag :
捕獲管理が職業になる為の必要な事を考えた!
2022-11-13
大変にお久しぶりなとらでございます。今回はひと月半ほど消息不明となっていましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか??
とらはこのひと月半の間に、仕事と生活に劇的な変化があったのでございます!
なんと、自由、気ままを人生の最大のモットーとして生きていたとらがその真逆の職業である公務員になってしまっていたのでございます!
これまでは、その日の仕事が終われば太陽が出ていてもお酒を呑んでも大丈夫だったのに、17:30までは身柄を拘束されることになってしまったぁ!
一日が長すぎるではないか! 陽が落ちて銃が撃てないのだからさっさと解放してくれっ! このままでは 悶絶してしまいそうだああ・・・
・・・ こんな人間を公務員にするなんて、日本国は大丈夫なのだろうか!!!
tag :